ゲーム
メインページ
新しいゲーム
公開ゲーム一覧
(
341
)
トーナメント
チームトーナメント
階段
池
ポーカーテーブル
ゲームのルール
ゲーム設定
プロフィール
会員レベル表
私のプロフィール
フォトアルバム
メール
イベント
友達
アクセス拒否ユーザー
設定
統計
最新ニュース
トーナメント優勝者
BKRレーティング
プレーヤー一覧
同好会
オンラインメンバー
オンライン相手
掲示板
アンケート
チャットルーム
統計
実績
情報
ブレイン数
言語
インタビュー
支援
ヘルプ
よくある質問
連絡
リンク
ログアウト
ユーザー名:
パスワード:
新ユーザー登録
ゲームに戻る
勝利したゲームの統計
白
3518 (40.65 %)
黒
4231 (48.89 %)
引き分け
905 (10.45 %)
ジャルモ
古代タルタルの伝説ではチンギスハンの孫のバトゥーハンは戦いに出るときある特別のボードゲームを携えていったとのことです。彼はそのゲームを侵入者の目から巧みに隠したとのことです。バトゥーハンが戦場での士気を高めるために遊んだゲームは伝説では明らかになっていませんがそのゲームはおそらくジャルモであろうといわれています。このゲームはタルタル人の戦争ゲームでこのゲームは最大の集中力、注意力、想像力が必要なゲームとされてきました。
初期配置とゲームの目的
ジャルモは5x5の盤を使用し、各プレーヤーは一番下の段に5つの駒(弓兵)を配置してゲームをスタートします。
このゲームの目的はできるだけ多くの弓兵を敵の最奥の段まで到達させることです。ただし、ゲームの戦略は意外と複雑で下の項で詳しく説明します。戦車戦争同様、最も多くの得点をあげた側が勝ちとなります。
駒の動かし方
弓兵は直接つながった丸枠内であればどこにでも動くことができます。以下の図は弓兵が動く前と後の状態を示しています。
弓手は最上段(敵陣の一番奥の段)まで達するとそれ以上動くことはできず、ゲーム終了(あるいは敵に取られる)までその丸枠内にいなければなりません。
敵の駒の取り方
敵の駒のあるマス内に入るとその駒を取ることができます。取られた駒は盤上から取り除かれます。敵の駒を一つでも取った弓手の駒には小さな黒または白の線の印が付きます。どの駒が敵の駒を取ったかということは後で説明する駒の再使用ルールに関わってきます。
ゲームの終了条件
ゲームは片方のプレーヤーが全ての取られなかった駒を敵陣最奥の段に入れた時点で終了します。ゲームが終了すると得点の計算が行われ、最も多くの点数を獲得したプレーヤーが勝者となります。同点の場合は引き分けとなります。
得点は以下の方法で計算されます。
敵陣の最奥の段にいる駒一つにつき2点。
それ以外の場所にいる駒一つにつき1点。
その他の重要なルール
味方の駒が一つ以上的の最奥の段にありなおかつその駒が敵の駒を取っている(印が付いている)場合、そのプレーヤーは取られた駒のうちの一つを味方の陣の最下段に再び配置することができます。敵に取られた駒で最初にクリックされた駒が味方の陣の最下段の空いたマスのうちの一つに配置されます。このルールが行使されるとその弓兵のマークは消え、その駒で取られた駒を再利用することができなくなります。
2点間を往復する手を2回を超えて行うことはできません。3回目に同じ手はできず、別の手を指さなければなりません。例えば、A1-C2,C2-A1,A1-C2,C2-A1という動きがあったとします。その場合A1の駒をC2に動かすことはできず、別の手を指さなければなりません。
このゲームに参加する
参照:
バイキングのゲーム(タブルート)
,
戦車戦争
,
ハルマ8路盤
,
ハルマ10路盤
,
アマゾン
,
ジャルモ
,
フログレット
,
ジャングル(闘獣棋)
,
逆フログレット
,
球フログレット
,
ルード
,
突破
,
アシミレーション
,
アタックス
,
チェスバーシー
,
サイコロ・ポーカー
,
トリップル・サイコロ・ポーカー
,
蛙探し
,
ロジック
,
マンカラ
,
蛙の脚
,
サイコロ・ポーカー(ダイス6個)
,
トリプル・サイコロ・ポーカー(ダイス6個)
,
大ジャングル
,
騎士の決闘
,
キャメロット
,
ミニキャメロット
日時
7. 1月 2025, 23:58:09 (
変更
)
オンライン友達
居ない
気に入り掲示板
居ない
同好会
居ない
今日のアドバイス
(
非表示にする
)
同じ位の実力の相手とプレイしたい。そんなときは新規ゲームの招待を出すときに対戦相手のBKRの範囲を設定してしまいましょう。そうしておけば設定した範囲外のBKRを持つプレーヤーが招待状を見たり挑戦することはできません。 (
Katechka
)
(
全ての助言を表示する
)
著作権 © 2002 - 2025 Filip Rachunek.
上へ